2022.09.18 ファームの作業 【ファーム日記】台風対策(2022年9月17日) この記事のタイトルとURLをコピーする 台風14号が接近中です。 丹波黒大豆の枝が倒れないように紐で対策をしているのですが、どうなることやら。。 サヤが大きくなってきているのに心配です。 無事を祈るばかりです。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: sekizankale ファームの作業 コメント: 0 【ファーム日記】柚(2022年9月17日)前の記事 【丹波大納言小豆日記】房がたくさんなってきた(2022年9月17日)次の記事 関連記事 【丹波大納言小豆日記】販売開始します!(2022年11月26日) 【丹波黒大豆日記】今日も黒大豆畑の雑草と格闘中!(2022年7月5日) 【丹波黒大豆日記】通販で先行予約販売を開始しました!(2022年9月10日) 【丹波黒大豆日記】黒大豆畑の雑草をやっつけました!(2022年7月7日) 【丹波黒大豆日記】煮豆(2023年1月2日) 【丹波黒大豆日記】豆植え(2022年6月12日) コメント 0 コメント 0 トラックバック この記事へのコメントはありません。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
コメント