【初物収穫】ブロッコリー
無農薬・有機肥料で栽培したブロッコリーを収穫しました(6/12)。ずっしりと重く引き締まったブロッコリーができましたよ。道の駅 丹波おばあちゃんの里で6月中旬から販売します。
ファームでの作業をお届けします
無農薬・有機肥料で栽培したブロッコリーを収穫しました(6/12)。ずっしりと重く引き締まったブロッコリーができましたよ。道の駅 丹波おばあちゃんの里で6月中旬から販売します。
無農薬・有機肥料で育てたトマトの初物を収穫しました(6/11)。冷たいトマトの丸かぶり最高!!
無農薬・有機肥料で育てた万願寺とうがらしを収穫しました!! 京都府舞鶴市が発祥の京野菜で、辛みがないのが特徴です。甘みがあってもちもちしています。フライパンで焼いて醤油をかけるだけでも美味しいです。ちりめんじゃこと炒めてもお酒のつまみに最高ですよ!道の駅 丹波おばあちゃんの里で6月中旬から販売予
ケールを収穫した畑の近くで、無農薬・有機肥料で育てているブロッコリーとキャベツです(5/21撮影)。防虫網をかけて大事に育てています!
ケール畑の隣で栽培していたじゃがいもを収穫しました! 無農薬・有機肥料で栽培したキタアカリです。茹でてホクホクになったじゃがいもに塩とバターをつけて食べると最高ですよ。道の駅 丹波おばあちゃんの里で販売します。皆様のお越しをお待ちしております!
ケールを収穫した畑の近くで、無農薬・有機肥料で育てているトマトとキュウリが順調に育っています。6月中旬には収穫できる見込みです。このブログでは、ファームで育てている野菜・果物の生育状況や、日々の作業についても紹介していこうと思います。