2022.06.21 2022.06.26 ファームの作業 【丹波黒大豆日記】こんなにも成長が早い!(2022年6月21日) この記事のタイトルとURLをコピーする 豆をまいて10日目、丹波黒大豆の芽がグングン伸びてご覧の通りです。これで一安心。天気を見ながら畑に植え付けします! Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: sekizankale ファームの作業 コメント: 0 【丹波黒大豆日記】一気に芽が出てきた!(2022年6月20日)前の記事 【丹波黒大豆日記】畑に移植!(2022年6月23日)次の記事 関連記事 【ファーム日記】ぶどうと紅はるかを出品中(2022年10月2日) 【ファーム日記】朝採りキュウリ!(2022年7月17日) 【丹波黒大豆日記】夕日に照らされて。。(2022年12月5日) 【丹波黒大豆日記】煮豆(2023年1月2日) トマトとキュウリ(2022年5月21日) 【丹波黒大豆日記】道の駅で販売中!(2022年10月9日) コメント 0 コメント 0 トラックバック この記事へのコメントはありません。 トラックバックURL この記事へのトラックバックはありません。 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎)( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL Δ
コメント