【赤山ケール日記】虫さんとの戦い終了!?(2022年12月1日)
ケール🥬が大きくなってきました🤗アオムシさんとの戦いの毎日でしたが、寒くなってきてようやく落ち着きました💦
ケール栽培に関する情報をお届けします
ケール🥬が大きくなってきました🤗アオムシさんとの戦いの毎日でしたが、寒くなってきてようやく落ち着きました💦
道の駅 丹波おばあちゃんの里で青汁の試飲会をさせていただきました。大変多くのお客様に飲んでていただき、苦みが少なく飲みやすいとご好評頂きました。また、たくさんお買い上げ頂きありがとうございました。
ケールの葉っぱが、顔が隠れるほどに大きくなりました。毎日虫くんと格闘していますが、完全に勝利とはなりません。もういないと思っても、翌朝には葉っぱを美味しそうに食べているのです...手強いです。
今日は台風前のパトロールをしてきました。ケールは順調に育っています。根がしっかりと付いているので大丈夫だと信じたいです。
ケールは順調にしっかりと育っています!これから虫さんとの戦いが始まります。
種をまいてから3週間後、雨上がりの畑に植え付けをしました。水やりをして作業完了です。これから秋にかけて虫取りに手がかかりますが、がんばります!